Prolog、 swi-prolog 5.10.4をインストールした。ターミナルでsudo apt-get install swi-prolog。
実行するには、ターミナル上でswipl と打てば良い
数式処理システムsageを導入したいが、
2Gバイトのディスク容量を専有するとのことで、今回はインストールを見送った。
mathematicaの代替になるそうだ。
参考サイトは以下。
http://sakito.jp/python/sagemath.html
http://www.pwv.co.jp/~take/TakeWiki/
http://www.knoppix-math.org/wiki/index.php?cmd=read&page=%BF%F4%B3%D8%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2%A4%C8%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%C9%A5%AD%A5%E5%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F14
mathematicaの代替になるそうだ。
参考サイトは以下。
http://sakito.jp/python/sagemath.html
http://www.pwv.co.jp/~take/TakeWiki/
http://www.knoppix-math.org/wiki/index.php?cmd=read&page=%BF%F4%B3%D8%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2%A4%C8%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%C9%A5%AD%A5%E5%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F14
note pcのosをpuppy linuxからlinux beanに乗り換えた
linux beanが使いやすい。
少なくとも、無線LANの設定が難しすぎるpuppy linuxより
beanのほうが、私には合うようだ。
少なくとも、無線LANの設定が難しすぎるpuppy linuxより
beanのほうが、私には合うようだ。
Octave パッケージ導入方法
octave.sourceforge.net から必要なパッケージ(tar.gz)をダウンロードして、
octave consoleで
pkg install xxxxx-x.x.x.tar.gz
pkg list で確認。
octave consoleで
pkg install xxxxx-x.x.x.tar.gz
pkg list で確認。
QToctaveのコマンドラインが動かないと困っていたら、
octaveのパッケージインストール完了
難しく考える必要がなかった。
sudo apt-get install octave-control (制御 toolbox)
sudo apt-get install octave-financial
sudo apt-get install octave-econometrics
sudo apt-get install octave-control (制御 toolbox)
sudo apt-get install octave-financial
sudo apt-get install octave-econometrics
QtOctave使ってみた
QtOctave上の エディタで以下を書いて、ファイル名 test.m (拡張子 .m)
10+20*3
x=4;
x
who
sqrt(4)
x=0:0.1:3.1;
plot(x,sin(x))
commnd line>> の窓で、
test.mのあるディレクトリに移動する。
commnd line>>cd /home/octave
>>> test
実行結果:
ans = 70
x = 4
Variables in the current scope:
ans x
ans = 2
となった。
qtoctave導入
$ sudo apt-get install qtoctave
$ qtoctave
reference:
http://packages.ubuntu.com/ja/lucid/qtoctave
$ qtoctave
reference:
http://packages.ubuntu.com/ja/lucid/qtoctave
Subscribe to:
Posts (Atom)
Nikkei225
28000-28550 up in the early session, down lately.
-
まず、米ドルの反対にある欧州単一通貨ユーロを考えることが米ドルの過去、未来を探るのに相応しいため、ユーロ・ドルの展望してみる。 本来ならば、ドル・円でと考えたが、ご承知のとおり、日本株、日本国債、日本外為市場などの東京市場は外国人から見れば、超巨大なローカル市場にすぎない。また、...
-
ECBによる資金供給や公的資金の投入が奏功し、欧州金融機関の融資余力が増しているようだ。 source- nikkei net